クスっとさせたい pickup ごめんなさい・・・けれど、ありがとう 「ごめんなさい・・・けれど、ありがとう」 そんなマイナスとプラスが相反する言葉の組み合わせ、告白の場でしか使われないものだと思っていた。 ごめんね。 あなたとは付き合えない。 けれど私を好きになってくれてありがとう。 ・・・くらいのものだと。 「ありがとう」と言ってもらえるものの結局つきあえない。 けれど、その言葉の優... 2021年10月3日 i2.com
クスっとさせたい pickup ルール 人間無駄に何十年も生きていると自分だけのルールが出来てくる。 先日、バスに乗っていると、飲み屋で一度会っただけでそれほど親しくもない知人が通路を挟んで座っていた。 ここで自分の中のルールが発動した。 ■ルールその1:それほど親しくも無い知人は気付かなかったことにして無視をする そんなわけで顔を隠すように下を向きスマホを... 2021年7月4日 i2.com
クスっとさせたい pickup オノマトペぺろぺろ 日頃から英語を勉強している。 便利な時代でスマホさえあれば英語のラジオでもなんでも簡単に聞ける。 昔は参考書を買ってきて、付属のCDを一生懸命聞いていたけれどそんなの今は必要ない。 いつの間にやらステキな時代になった。 さよなら『家出のドリッピー』。 もう君は家を出る必要がないんだよ。 【家出のドリッピ-】 シドニィ・... 2021年7月3日 i2.com
孤独もグルメ pickup 恋に落ちる塩ラーメン屋“山頭火” “山頭火(さんとうか)” ・・・というラーメン屋がある。 知ってる人は知っている、知らない人だってまぁなんとなく知っている、そんな有名店だ。 初めて食べた日、何も知らずに醤油味を選択し、その平凡な味に平凡な店だと判定を下した自分は井の中の平凡以下な蛙だった。 この店は塩味のラーメンが抜群にうまい。 という情報を得ての二... 2021年7月1日 i2.com
クスっとさせたい pickup 足裏マッサージで押された語学をマスターするためのツボ 一時期韓国語を勉強していたことがある。 そのとき一番上手に言えた言葉が「すいません、よくわかりません・・・」だったのは、今でもなだか冴えなかったなと、つまりは反省している。ミアネヨ。 けれど仕方ないとも思う。 言葉というものは繰り返し言った分だけ上手くなるもんなんだから。 だからその当時はよくわからないことだらけで「す... 2021年6月30日 i2.com